シートマスクの選び方のコツ
最近では、美白用やたるみケア用、アンチエイジング対策向けなど、シートマスクは様々な種類が売られていますよね。
シートマスクといえば第一に”保湿”が重要な役目。選び方のポイントはどこなのか、それは今の自分の肌に必要なものを選ぶことにあるのですが、いくつか選び方のポイントを見てみましょう。
また、1つの袋に何十枚も入っているお得感のあるものや、1つに1枚のみのリッチなものなど、パッケージにもいろいろな工夫があります。デイリーケ
アには手軽に使えるたっぷり入ったものを使って、特別な日の前日には個包装のものを使うなど、気分やシーンによって使い分けるのもありですよね。
■価格で比べる!
最近のシートマスクは価格帯も幅広く、プチプラのマスクから高級なマスクまでさまざま。シートマスクでのスキンケアも続けることが重要。効果も大事ですが、あまりにも高すぎると、お財布も厳しくなり長く続けることが難しくなってきます。
■季節によって使いわける
(春)
例えば、花粉の多い季節や、とくにアレルギーの反応が大きい春は植物性のシートマスクを選ぶのがコツ。
アロエやハトムギは鎮静効果もあって◎
(夏)
夏は日焼けが特にひどい時期。日焼の後はシミにもあんるのでシミ予防や日焼後のスキンケアとして、美白効果のあるシートマスクを使ってケアをしましょう。
(秋)
秋は空気が冷たくなり、体も夏の疲れが出やすく一般的に一年で最も老けやすい時期。
夏の回復と冬への蓄えとして元気が出たり栄養剤となるような成分が入っているものを使うといいすね。
代表的なものだと、コエンザイムQ10・ローヤルゼリーなど。
(冬)
なんといっても乾燥の強い季節。とにかく保湿が大事になるこの季節。
美容液も入っているものやハチミツ・レチノール・ヒアルロン酸・コラーゲンなど保湿がメインのシートマスクを使いましょう。
美肌パック人気ランキングBEST7


液ダレもしないので贅沢に配合された美容成分が無駄なくお肌に浸透し、美肌力を高めてくれます◎

注目美容成分 | コスパ | 効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
コラーゲン エラスチン |
【初回価格】1,800円(3枚入り) ⇒1回当り:約600円 |
リフトアップ効果(ハリ・弾力) 保湿効果 |


とにかく保湿力が高いので肌の乾燥をなんとかしたいときに取り入れて欲しいパックの一つ◎お値段もお手頃でかつ、クリームタイプなので部分的に使ったり量を調整しやすいのが嬉しい美容家も納得の実力派プチプラコスメ!

注目美容成分 | コスパ | 効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
イソフラボン/
ダイズエキス ローヤルゼリー/ ハチミツ |
【初回価格】1,944円(150g) ⇒1回当り:約70円 |
ハリ・弾力 保湿効果 |


たった5分間パックするだけで一気にくすみが抜けたりザラつきが解消されるので保湿効果ではない肌の変化を求めるなら大満足すること間違いなし!

注目美容成分 | コスパ | 効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ガッスール/
海泥/
ホワイトクレイ アルガンオイル/ ルビーソルト |
【初回価格】 900円(120g) ⇒1回当り:約20円 |
美白効果 毛穴ケア/ ニキビケア |
エスケイツー人気のシートパック。ピテラで顔全体をたっぷり集中トリートメント。肌本来の働きを整えるピテラの優れた効果が期待できるアイテムです。
注目美容成分 | コスパ | 効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |